- 2022年5月24日
- 2022年5月24日
〔機関誌〕2022年5月号 今さら聞けないDX
2022年も後半に差し掛かかりつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?コロナ禍で初めて緊急事態宣言もまん延防止も実行されないゴールデンウィークが過ぎ、コロナは少しづつ、やっと日常化してきたように感じます。 コロナ禍で中止していたセミナーやサロン […]
2022年も後半に差し掛かかりつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?コロナ禍で初めて緊急事態宣言もまん延防止も実行されないゴールデンウィークが過ぎ、コロナは少しづつ、やっと日常化してきたように感じます。 コロナ禍で中止していたセミナーやサロン […]
早いもので2022年も4分の1が過ぎ去ろうとしています。コロナの脅威も衰えを知らず、弊社でも1月~2月は全社テレワークを行い、3月も交代での出社体制を行っています。現実世界のみならず、コンピュータの世界でも(サイバー)犯罪やウイルス感染などが増え、多 […]
新年あけましておめでとうございます。コロナ発生より約2年、日本では少し収束してきた感がありますが、世界中が取り組んでもこれだけの期間克服できないという事態は前代未聞の出来事だったと思います。昨年、マイクロソフトを退職された澤円(さわ まどか)氏の講演 […]
コロナの状況がなかなか変わらない中、インフィニティでは何度目かのテレワークを行っています。 これまでもお伝えしているように、インフィニティでは、2021年は「続変革の年」として色々な取り組みを始めています。今回のiSHAREの注目記事は、 ・代表の大 […]
前回お届けした1月号の後に緊急事態宣言が発令され、すでに愛知県は解除されましたが、インフィニティでは継続してテレワーク実施中です。 ・再度の緊急事態宣言へのテレワーク対応と課題 ・声系サービスの試用 ・Youtubeチャンネル開設 ・SNSへの配信と […]
未曾有の新型コロナウイルスが蔓延した2020年が終わり、新たな2021年が幕を開けました。昨年は皆様はどんな1年でしたか?前号の機関紙でもお伝えしましたが、怒涛の1年でした。・緊急事態宣言による全社テレワークの実施・WEBミーティングによる新規営業 […]
前回よりだいぶ期間が空いてしまいました。株式会社 インフィニティ です。 この間にインフィニティではたくさんのことがありました。 ・コロナ感染の経験 ・スタッフの結婚 ・新たな仲間との出会い ・インプルーブによる新しいビジネスの立ち上げ と、 […]
2020年5月1日(金)に「働き方改革推進支援助成金(テレワークコース)」の上限が倍額になりました。テレワークを検討するならば今がチャンス。中小企業専用シンクライアント:Office Cloud やセキュリティ/ネットワーク強化など、ぜひご検討材料に […]
弊社も2020年4月から段階的にテレワークへ移行し、現在はほぼ全員がテレワークを行っています。遅ればせながら、皆様の助けになるようテレワークに関する情報と、弊社の実施状況を機関誌として共有させていただきます。 ──【トピックス】─────────── […]
新年、あけましておめでとうございます! 株式会社 インフィニティ です。旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼を申し上げます。本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。さて、弊社では年賀状として、新年第一号の機関誌にて ご挨拶と新しい組織 […]