ビジネスを拡げていくためには変革が必要です。現状維持は緩やかに衰退していくこと。インフィニティでは、ITを道具として活用し、仕事が加速するIT環境構築をサポートしています。

DXを成功させるための最短ロードマップ

中小企業がDXを実現するためには、組織全体として取り組み、目的を明確化し、目的を達成するために運用/改善する仕組みを作ることが重要です。多くの企業が陥るのが手段が目的になってしまうことです。あくまでITは道具。目的を達成するために6つのステップを通して、DXへと繋がるIT環境の構築をサポートします。

STEP01:IT見えるMAP作成

最初のステップは、現状のIT環境を見える化すること。多くの企業がIT環境を継ぎ足しで構築しているため、現状がわかっていないのではないでしょうか。無駄なツールを導入していたり、古い機器をそのまま利用していてボトルネックになっていたり。IT環境を見直すためには現状の把握をすることからスタートする必要があります。多くの中小企業を調査してきたノウハウを駆使して、貴社のIT環境の見える化を実施します。

STEP02:WEB&メール環境整備

2つめのステップはWEB&メール環境の整備です。企業のブランドであるドメイン(メールアドレスの@以降の部分)。管理をベンダーに任せっきりにしていないでしょうか?任せっきりだと、ベンダーを替えたい時やベンダーが倒産してしまった時、最悪利用できなくなる可能性もあります。自社のドメインは自社で管理する。管理するためのサポートを一緒に行うことで、貴社での管理をサポートします。

STEP03:ネットワーク高速化

3つ目のステップは、ネットワークの高速化。クラウドサービスの利用が増える中、通信環境はビジネススピードに直結します。速度が速くなれば、それだけ業務改善になるんです。現状のネットワーク環境を調査して、最適な高速化を提案します。

STEP04:スマートワーク環境構築

もはやテレワーク環境が当たり前になっていますが、一度作った環境をそのまま利用していませんか?今の仕事内容に合った環境を構築していくことで、劇的に業務は改善します。貴社の状況に合わせたスマートな仕事環境構築を提案します。

STEP05:セキュリティ強化対策

ITが便利になればなるほど、セキュリティリスクも高まっています。でも企業としてどんなセキュリティ対策をすればいいか、迷子になっていませんか?高価なツールを導入するのは簡単です。ですが、高価であれば効果がでるワケではありません。貴社の環境に合った適切なセキュリティ対策をご提案します。

STEP06:プレDXコラボサポート

ITを道具として使いこなすためには、社内にノウハウが必要になります。しかし、IT人材の採用は難しく、ベンダーに任せっきりにするのも上手くはいきません。インフィニティでは、伴走型で一緒にチームとして取り組むことで、IT改善とプロジェクト進行、社内担当者のトレーニングを同時に実現していきます。

「武器として活用するITへ」一歩踏み出してみませんか?

今の状態を維持することは簡単です。もし、貴社がIT活用に一歩踏み出すタイミングが今ならば、私達は全力でサポートします。

私達インフィニティは、一人ひとりが顧客のことを考えて顔の見えるサポートを心掛けています。私達と一緒にITを武器として活用してみませんか?

まずは無料相談から始めてみませんか?

まずは貴社のご要望に合うかどうか、是非無料相談から始めてみてください♪

PAGE TOP