AIという言葉にちょっと難しそうなイメージを持っていませんか? このポッドキャストは、文系IT企業インフィニティがお届けする「ビジネスパーソンがAIを武器に変える」ためのヒントをお届けします。
今日のテーマ:AIって何?ビジネスでの基本的な活用方法
AIというと「難しそう」「自分には関係ない」と感じる方も多いでしょう。
でもAIを“ものすごく優秀な新人の部下”と考えてみてください。
・膨大な資料を数秒で要約
・メールの文案を複数パターン作成
・キャッチコピーの叩き台を提案
こうした仕事をしてくれる存在、それが生成AIです。
創造性を高める味方
AIは「人間の仕事を奪う」のではなく、「人間の創造性を高める」ためのパートナーです。
ゼロからアイデアを生み出すのではなく、叩き台を用意してくれるブレインストーミングの相棒。私たちインフィニティでは、AIを「人の能力を拡張するツール」と捉えています。
AIが注目される理由
最近AIが急速に広がった背景には、以下の3つの要素があります。
- パワフルなコンピュータ
- インターネット上の膨大なデータ
- 賢い学習方法(機械学習・ディープラーニング)
かつては大企業しか使えなかった技術が、今は誰でも手元で使える時代になったのです。
最初の一歩は身近な業務から
AI導入の第一歩は、大きなプロジェクトではありません。
明日送る予定の「お礼メール」や「簡単な資料要約」など、身近な業務から始めてみてください。無料のチャットGPTを使えば、その便利さをすぐに実感できるはずです。
今日の問いかけ
もしAIがあなたの定型業務の半分を代行してくれるとしたら、その時間でどんな新しい価値を生み出す仕事に挑戦したいですか?
次回予告
次回は「ChatGPTを使ってみよう!文章作成の基本テクニック」をテーマに、お届けします!